新橋にあるインドレストラン「ルミナ」で合コンしてきたんだが…。
インドカレー屋で合コンだと?
知り合いのから合コンのお誘いがあった。知り合いと言っても、以前ほかの合コンで1回だけあっただけだ。
8日、20:30から飲み会があるんですが、よかったら来ませんか?
水曜日か。今月仕事が立て込んでてさ、ちょっと遅れるかもしれないんだけどそれでもよければ!
多少遅れても大丈夫です!
そか。ところで場所はどこなんだろ?
あっ、すいません!新橋です!
新橋か。了解しました~。
ありがとうございます。詳細送りますね!
6月8日(水)20:30スタート
インドレストラン ルミナ
東京都港区新橋2-2-6 高津戸ビル 2F
http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13045884/
ん、インドカレー屋か。りょーかい。んじゃ当日よろしく。
よろしくお願いします。それでご相談なんですけど、ほかにもお友達とか連れてこれないですか?
あら、人足りてないのかな。OK!あたってみるよ。
いやいやインドカレー屋で合コンってマジかよ。どういう店のチョイスだよっ!
人が足りてないということで、友人の魔王に声をかけてみる。

あのさ、今度合コンあるけど来ない?オレ主催じゃなくてアウェーだけど。

アウェーか…まあいっすよ。場所どこっすか?

新橋にある「ルミナ」っていうインドカレー屋だってさー。

え?インドカレー屋で合コンすか?頭おかしいんじゃねぇの。

いやオレも謎なんだよそこが。カレー屋で合コンとか普通ないよな。結構好き嫌いもあるだろうしさ。

オレ、インドカレー嫌いっすよ。インドカレーが嫌いっつうか…

あそうだ。魔王は辛いものがダメなんだった。ドラキュラにニンニクみたいなもんか。

まあいいや。合コン当日そのカレー屋では何も食わないんで。

いやいや、場が凍るわ。ナンでも甘噛みしててくれ。

くっ。

しかも、ハラール料理っていうイスラム教の人でも安心して食べられる仕様になっている店だ。合コンに外国人でも来るのかね?

来たら面白いんじゃないですか?

それもそーだな。
新橋のインドカレーレストラン「ルミナ」で合コン
合コン当日、オレと魔王は新橋に降り立ちルミナに向かった。

こちらが新橋のインドカレー屋ルミナ
階段を上りルミナに入店。店員さんに予約名を伝えると、席に案内された。どうやらオレらが一番早く着いたらしい。

ルミナの店内
ここでオレと魔王、店内を眺めて少し違和感を覚える。

んんん?なんだ?周りもみんな合コンやってんのか?

なんなんすかね。
店内には30席ぐらいあっただろうか。オレらの席もこれから合コンが始まるわけだが、ほかのすべての席でも合コンをやっていたのだ。

ルミナの店内ではほぼすべてのテーブルで合コンが開催されていた?

合コン専門のカレー屋なのかな?いやあり得ないよな…。もしくは、みんな隠れムスリムかなんかで、この店がみんなのたまり場になっているとか…。
あるいは新橋っつーことでアッチ系か…。
そんなことをしゃべっているうちに人が集まり始めた。








こんばんはー。
全員日本人だ。
ちなみにオレの知り合いというのはメガネをかけた男で、そのほかは男性幹事も含め初対面だ。男女向かい合わせになって着席。

合コンの席順
まずはみんな飲み物を頼もうということで、オレはビールを注文。料理はコースらしく、サラダや揚げ物などがせかせかと運ばれてきた。
目の前の女性がありがたくもサラダを取り分けてくれる。ところが自分の分は取り分けない。


あれ、サラダ食べないんですか?

私野菜食べないんで。野菜を食べるんだったら他のものを食べるっていう。

あぁ、合理的。(飢餓状態においては)
女性で野菜を避けるとはめずらしい。
さて、飲み物も運ばれてきて、みんなで乾杯をした。みんなが飲み物を一口飲んだところで、幹事が口を開いた。

じゃあみなさん、自己紹介をしましょう!
きやがった。自己紹介のコーナーだ。オレはこの自己紹介コーナーが好きじゃない。

幹事といいます。年齢は28で、仕事はBMWのディーラーをやっています。趣味はフットサルと、最近料理に凝ってて、天ぷらをうまく揚げるのにはまってます。今日の合コンとても楽しみにしてました。よろしくお願いします!
ちくしょう!こなれてやがる!BMWにフットサルに料理だと!?女子が食いつきやすいもんを並べやがってぇ。

えー!家で天ぷら揚げるんですか~?

そうなんですよ。太白ごま油っていう油で揚げると、すごい美味しいんです!
ほらほらほら!食いついちゃってるじゃあないか!くそがぁ!
そして次の男性の番。こいつが鬼門だった。

どーも、都知事の舛添です。って違うか!









はは・・・・・・・・・
すでにやばい。

年齢は…困ったなあ。僕この中で一番年上なんだよなぁ。
彼はそう前置きしながらこう言った。



(誰だよコイツ連れてきたの…)

いやー、大政奉還なつかしいなぁ…

(まだ言うか…)
ウケようがウケまいが、こういうキャラのあとに自己紹介するのは本当に気が引ける。このあとメガネ君、魔王、オレと、クソ地味な自己紹介が続いたことには触れないでいただきたい。
そして女性の自己紹介も一巡したわけだが、覚えているのは「最近の女性の趣味、ホットヨガとボルダリング率が異常。」と思ったことぐらいか。
まあいい、カレー食おう!

カレー美味しい!私昼もインドカレーだったんです。

まじで!?

それは今日夜もインドカレーだって知ってて昼もインドカレーにしたの?

そうです!てか昨日も。

インド人なのかな?

そんなにカレーが好きなの?

そうですね!カレー好きだし、辛いもの全般好きなんですよ。あとポテトが好き!

ポテトうまいよね。じゃあ、ファストフードのどこが一番好き?

マック!

即答だな。

私マック好きすぎて、1年間毎日マックを食べ続けたことがあるんですよ!

まじかよ!やべーな!それもうアメリカでたまにやる実験じゃん。

チキンフィレオが好きすぎて、毎日食べてました!多い時は昼も夜も!

キミもうそれね、店員に裏で「フィレ子」って呼ばれてるよ。

だからヤバいと思って、今はマックの無い駅に引っ越しました。
物理的隔離で解決するとは相当な依存度。ひとつのものにハマると抜けられない性格なんだろうな。

魔王はどこのファストフードが好き?

ラッキーピエロっすね。

http://luckypierrot.jpより

関東に無ぇよ。

函館ですね。ちょーうまいよラッキーピエロ。

あー!私行ってみたいんですよラッキーピエロ!あそこに行って食べて、お土産にカレー買って帰りたい。

またカレーかよ。
確かにラッキーピエロにはカレーもあるらしい。
実は今回の合コン、席替えもしなかったのでずーっとフィレ子と話して終わりを迎えることになる。他の女性はおろか、幹事とも舛添ともほとんどしゃべらなかった。

どの辺に住んでるんですか?

オレと魔王は横浜のほうですよ。どの辺なんすか?

え~、内緒です。

いやいや、尾行しないから大丈夫っすよ。何区とか?

新宿区です。

へぇ。尾行していいすか?

やめてください笑
尾行も失敗に終わる。

じゃあみなさん、そろそろお時間になりますんで!今日はありがとうございました!
というわけで、ルミナでの合コンはごくごく普通の感じで終わり、オレと魔王は帰路につくのだった。

ああいうさ、フィレ子みたいな人ってちゃんと結婚とかできるのかね?

いや無理でしょうね。32歳であの感じは手遅れ。いやー、しかし料理辛かったなぁ。二度と行かねーわカレー屋なんて。
辛さに耐え忍んだ魔王であった。
ルミナでの合コンは終わった。だが後日…
ルミナで合コンを終えた翌日、幹事からラインが入る。
昨日はありがとうございました!今度よかったらご飯でも行きましょう!
こちらこそありがとね!おう、よろしく!
まあよくある社交辞令だわな。
オススメのラーメン屋があるんで、よかったら来週行きませんか?
ん?社交辞令かと思ったら、マジでメシ行くのか?
おー、ラーメンか。いいね!ただ来週はちょっと仕事が忙しくてね。また今度でもいいかな?
じゃあ再来週ならどうですか?
再来週もちょっとまだ予定が読めなくて、仕事終わりだと時間が遅くなっちゃうと思うんだよね。
遅くても大丈夫ですよ!20、22、23、24日のどれか空いてますか?
ええ?そんなにグイグイ来んの?おかしいだろ。こりゃゲイか、宗教か、ネットワークビジネスのどれかだな。ゲイに期待。
約2週間後、新橋駅の烏森口で待ち合わせ。

お久しぶりです!

おっす!

すいませんわざわざ来てもらって。じゃあこっちです。

なぜかラーメン屋に行くことに
そして着いたのが「月と鼈(つきとすっぽん)」というラーメン屋さん。いつも混んでいるらしいのだが、タイミングがよく2人分の席が空いていた。つけ麺が名物らしく、並盛と大盛が同じ値段とのことだ。せっかくだから大盛にしちゃおう。
しばらくしてつけ麺が運ばれてくる。

これは…!舌の上全面に広がるような豚骨の旨みと、心地よく鼻腔を抜ける煮干しの香りが見事にマッチしているではないか!複雑な濃厚さなのにマイルドにまとまっている!
という気持ちでいただきました。
そしてつけ麺を食べ終わったあと…

美味しかったですね。じゃあ出ますか。

おう。
あら、なんもないのかな。ただラーメンが食べたかっただけなのかな?と思っていたら…

あのー、まだお時間大丈夫ですか?もしよかったらコーヒーでも。

ああ、行こうか。
来やがったか。
近所の喫茶店に入る。仕事はどうだとか、学生時代はどうだとか、まあ大して面白くもない話をしていた。30分ほど経ったころだろうか、彼の話の方向が変わってきた。

今度は喫茶店に行くことに

いやいや、それでその先輩が仕事辞めちゃったんですよ。もともとその先輩副業をやっていたんですけど、副業の収入が本業を超えちゃって。すごくないですか?

ごいすー。

その先輩がおススメしてくれた本があって、それがすっごい面白いんですよ。面白いのに勉強になる!

その本というのは…

ロバート・キヨサキって人が書いた本なんですけど…
キタ━━━(゚∀゚)━━━!
ロバート・キヨサキというのはあの有名な「金持ち父さん貧乏父さん」の著者。金持ち父さん貧乏父さんはネットワークビジネスの基本的な理論書として、その筋で重宝されている本だ。
ということは、コイツはあの店の関係者なのだろうか。聞いてみよう。

へぇー。そんな本があるのか。買ってみようかな。やっぱり人が勧めてくれる本てのは、それだけの理由があるわけだからね。

はい!ぜひ読んでみてください!ベストセラーなんで、書店ならどこでも売ってますから。

りょーかい!ところでさ、新橋詳しそうだね?この辺でおススメのバーとかあるの?

バーですか?いいところありますよ。「shimbashi」っていうスタンディングバーがあるんですけど、そこは料理も飲み物もすっごい安くておいしい。

スタンディングバーか!いいね!ごめん店の名前なんだっけ?シンバシ?

ローマ字で「shimbashi」って書くお店なんですよ!ほんとおススメですよ。
やはりか。
このあとは次回の飲み会やらバーベキューやらの話をされて、適当に話を合わせておいた。
結局ルミナでの合コンはネットワークビジネスへの入口だった
まあ大体彼らの手法として、合コン・街コン・相席居酒屋などで知り合いを増やす→バーベキューやパーティーに誘う→キャッシュフローゲームに誘う、という感じで徐々にネットワークビジネスに巻き込んでいくというものがある。ルミナでの合コンはその最初の段階だったんだな。
ルミナで全席合コンをやっていたのも今なら合点がいく。しかしあの規模と頻度で合コンをやっていると考えると、shimbashiのネットワークビジネス関係者は雪だるま式に増えているんじゃないかと思える。
んで、ルミナ自体がネットワークビジネスに関わっているのかというと、そうではない。従業員はみんな外国人だし、まったくネットワークビジネスの匂いはしない。ルミナはただただ場所として使われているだけだろうから、従業員たちも「こいつらナンやねん?」と思っているのかもしれない。
ルミナ自体は旨い本格インドカレーを提供する良店なので、お近くの方はぜひ一度足を運んでみてはと思う。ただし合コンや飲み会でルミナに呼ばれたならば、そういうこともあるということだ。
でも何でカレー屋を拠点にしようと思ったんだろうなぁ…謎だ。
それでは m(. .)m
次のページでは相席ラウンジ、相席屋、出会いのあるスタンディングバーのほか、さらなる出会いスポットの体験レポートもご紹介してるのでぜひご覧ください!
