中野に小さな相席ラウンジ「Anniversary Lounge Nakano(アニバーサリーラウンジ中野)」がオープンした。取材のお話をいただいたので、早速行ってみることに。
メンバーはこの三人。



相席ラウンジ「アニバーサリーラウンジ中野」に行く
アニバーサリーラウンジ中野のアクセス
アニバーサリーラウンジ中野は、中野駅の南口にある。栄えている中野駅北口に行ってしまわないようご注意を。
中野通りより一本内側の路地を行く。

左にTSUTAYA、右に鳥貴族がある通りだ。

中野駅から徒歩2分で右手に見えてくるのが「Anniversary Lounge Nakano(アニバーサリーラウンジ中野)」だ。到着!

っておい!「相席屋」って書いちゃってるけど商標とか大丈夫かよ(笑)!まあ屋号はAnniversary Loungeだから大丈夫か…。

この看板だけ見るとキャバクラかと思われるだろうしね。まだまだ相席ラウンジは世間的には認知度が低いだろうし。

アニバーサリーラウンジ中野に入店&内観
金曜日の20時すぎ、店に入ると店長さんが迎えてくれた。まずは店内の写真を撮らせてもらった。
アニバーサリーラウンジ中野の内観。小さなお店だが、品が良くインテリアも綺麗。


ソファはふかふか

この日は女性が先に満席になり、男性は時間が経つにつれ増えていった。

VIPルームも。

オーダーはiPadで。
アニバーサリーラウンジ中野で相席
スタッフに「相席よろしいですか」と声を掛けられ快諾。3人組の女性が来ていたのでちょうどよかった。



こんばんは~!



こんばんは~!
おお、元気のいい娘たちだ。

これお店からスパークリングワインです!

えー!いいんですか?

はい!相席されるお客様にお出ししてるんで、イヤじゃなければ。女性のお客様でも飲みやすいと思いますよ。

ほう、相席するとスパークリングワインのサービスとは嬉しい。乾杯に花が咲く。






かんぱーい。

みなさん中野らへんなんですか?

いや結構バラバラなんです。男性のみなさんはこの辺なんですか?

いやオレらは横浜のさらに奥の方で。

え!今日は小旅行ですか?

小旅行じゃねーよっ!

このお店はよく来るんですか?

今日初めてです!普通の相席屋は行ったことありますよ。

私は相席のお店自体が初めてです~。

そうなんですか。初めての相席が僕らととは。

私も初めてです。こんな感じなんですね。

でもここは普通の相席屋とは雰囲気が違うかも。いきなりここに来てみたんだ?

私が誘ったんですよ。こないだ中野歩いてたら、相席のお店できたんだーと思って。
続いて仕事の話に。

お仕事は何系なんですか?

私は人材系ですね。紹介したりとか。

おお、じゃあオレに仕事紹介してください!職務経歴は、えー、塾講師をやり、会社員をやりといった感じで…

なるほど!じゃあコンビニバイト紹介しますね!

なんでだよっ!

みなさん職場は一緒なんですか?

ぜんぜん違いますよー。

魔王とピカチュウは稼いでるよなぁ。オレなんてしがない会社員。毎日米しか食ってない…(冗談ですが)

ええー、もっと食べてくださいよ!

あー、いやいや…(冗談ですよ~)

ケイさん、よかったらこのお肉食べてください。

お前まで本気にするなっ!
ちゃんと野菜と肉も食べてます。

みんな同じ職場なんですか?


私たちは違います。保育士してます。

保育士ってクレームとか大変なんじゃない?

私は保護者から訴えられそうになったことあります!

まじっすか!なんで?

「うちの子の服に米が一粒ついてる。どうしてくれるんだ!」って!

そんな些細なことで!アメリカかよっ!

ほんとクレームですよねぇ!

他の園児に米2000粒ぐらいつけて「お宅はまだましなんですよ?」って言っとけば?

米多いですね(笑)

「次からこいつだけパン食わせます」って言っとけばいいよ。
確かに。

みなさんはどういうお友達なんですか?

引っ越した先にバーがあって、1人で入ってみたらケイさんと魔王君に出会ったんですよ。そんでそのバーが好きで、今でもそこに住んでる。

レベルの高いバーなんですね!

レベルが高いっていうか、楽しいんですよね。

マスターが変態なんですよ。

すごい興味ある~(笑)

興味ある~って、そんな軽微なものじゃないよ、あの人の変態は。

しかもEDだし。

どんなバーなんですか!笑
ん?ここでオレ、ちいさんが関西弁混じりであることに気づく。

関西弁?しかも大阪ではなさそうだな。

京都です!でも京都市内ではないんですけどね!

へぇー。山科とか?

あー、結構近いです。

伏見?二条?うずまさ?

全部違います。

宇治!

当たりです!!!すごいですね一発で!

おい魔王!なんで当てちゃうんだよ!貴様の一発正解なんぞ、オレの不正解というヒントのもとに成り立っているだけなんだぞ!

はっはっは。
著者注:実はオレの不正解は何のヒントにもなっていない。「京都市内ではない」と言われておきながら、オレが挙げたのはすべて京都市内の地区だったのである。

ところで、今まで相席屋とか行って変わった人とかいた?

相席屋で店員さんが申し訳なさそうに「相席お願いしたいんですけど、おじいちゃんなんですけどいいですか?」って聞いてきて、私たちがOKしたら72歳と68歳のおじいちゃんと相席になりました!



ええええええ…

バードウォッチングの帰りだったみたいです。相席してたら、おじいちゃんがバッグから紙を取り出してテーブルに並べ始めたんですよ。それで「株主優待券どれでも好きなものを持っていきなさい」って。



かっこいい!!!

連絡先は交換したの?

おじいちゃんが電話番号教えてくれたんですけど、「03…」って言われて。

家電っ!

携帯持ってないって言うんですよ!しかも「夜9時以降は留守電になるから」って言われて!
熱い…熱すぎるぜおじいちゃんたち。ちいさんによると、相席自体は普通に楽しかったそうだ。

休みの日とかはなにしてんの?スポーツやったりとかする?

今はやってないんですけど、前は道場に通ってました!

道場?…なにやってたの?

ずっと銃剣やってました。


それガチで人殺すやつじゃん!

そうですね~。

魔王は空手と合気道やってたんだけど、戦ったらどっちが強い?

銃剣に勝てるわけないでしょ。

ケイさんは勝てるんですか?

勝てるかもしれん。

なにやってたんですっけ?

卓球。

まあラケットで殴れば痛いですからね。

バカにすんな!

ちいさんは休みの日は?

えーと、広場に行ったりとか。


いやいやいや、広場ってなんだよ!

中野の北口の方に広場があって、肉フェスとかイベントやってるんですよ!



あー。
と、ここらへんでお姉さんたちはお帰りになるとのこと。

あ、そろそろ時間かも。明日仕事なんで!



りょーかいです!じゃあお気をつけて!



ありがとうございました!楽しかったです!

これにて相席終了!楽しかったと言ってもらえるのはありがたいことだ。
他の席で相席している人もちょっとのぞいてみた
帰りがけに、店長の許可をもらって他の席で相席している男女にも話を聞いてみた。

どもー、ちょっとお話をうかがってもいいですか?男女2対1で相席してるんですか?



そうですよ!

女性の方はひとりで来たんですか?

ひとりで来ました!

へえ、ひとりで相席ラウンジに来るとは。でも最近増えてきてるかもですね。

私は結構平気です。ところで私、インスタグラムのモデルしてるんです!

インスタグラムのモデルってなんだよ。なんでもありだな最近は。

えー!私のインスタ見てくださいよ~!

インスタのモデルってなんだろね。稼げるのかな…?
アニバーサリーラウンジ中野 相席2組目
そろそろ帰ろうかとしていたとき、店長から「真剣出会いブログを知ってて、相席してみたいって女の子たちがいるんですけど」と言われた。まあありがたいことなので、相席してみることにした。
しばらく待っていると、その子たちがアニバーサリーラウンジに入店してきた。ん、今店に来たのか?


こんばんは~。

ども。え?今日はわざわざ来たの?

いえ、さっきまでここにいたんですよ!それで、ブログの人がいるって聞いて。

あーそうなんだ。一回ここを出たのか。

今、さっきここで相席してた男の人たちと他で飲んでるんです!

え?ここで相席した男の人たちに連れ出されたんだけど、抜け出してきたのか。なんか申し訳ねーな。

そうです。その男の人たちには「ちゃんと戻る」って言ってあるんで。

ああ、そうなんだ。でもその男の人たち不安で仕方ないだろうな…

ブログに出てみたくて!

顔出していいの?

ダメです!

どういうことだよっ!


イラストのアイコンにしてほしいんです!

ああ。あれか。
というわけでアイコンにしておいたぜ。

今日これで相席三組目なんですけど、最初に相席した人がサラリーマンの人たちで、酔っててすっごい上から目線でした。

私たち20歳と21歳なんですけど、相席するなりその人たち「もっと年上の女の子が良かった」とか言い始めて!

えええ…そんなヤツいるのか。

じゃあ他の子にすればいいじゃないですかって言ったら、相手が「でも可愛いから」とか謎のフォロー入れてきて。

しまいには「男だけで飲みたいからオレら移動するね。ごめんね、でも自信持って。」とか言ってマジ意味わかんないです。

ちょっと呼んでこいよそいつら…

それなのに!その人たちが帰るときに「これから飲みに行くんだけど来ない?」とか声かけてきてマジ意味わかんないです!行くわけねーし。

マジ意味わかんないっす。そんなやついるんだな。
店長、そいつは出禁で。

てか電話すげー鳴ってるじゃん。(彼女らが一緒に飲んでいた男性から)


あー!そろそろ戻ります。ありがとうございました!

そうしてアニバーサリーラウンジ中野をあとにしたかおり氏とりあ氏だった。
彼女らとも少し相席を楽しんだのだが、魔王とピカチュウはほとんどしゃべらなかった。というのも、オレらはずっと気がかりなことがあったのだ。終電である。
そもそも1組目の相席後に帰ろうとしていたオレら。2組目は予想外すぎた(でもわざわざ来てくれて嬉しかったです!)。
Anniversary Lounge Nakano(アニバーサリーラウンジ中野)まとめ

●住所●東京都中野区中野2-29-15 1F
●電話●03-6382-5653
●営業時間●19:00~翌5:00(日曜定休日)
料金
大型の相席ラウンジより安めの料金体系となっていて、相席居酒屋とほぼ同じ料金だ。チャージはLINEの会員登録で無料となる。
| 男性 | 女性 | |
| チャージ | 500円 | 500円 |
| 相席10分(平日) | 500円 | 無料 |
| 相席10分(金土祝前) | 600円 | 無料 |
| 相席していないとき10分 | 200円 | 無料 |
ドリンク&フード

ビールはプレモル、ウイスキーはジムビームといった感じで、飲み放題でもしっかりしたものを提供している。ロングカクテルやショートカクテルも豊富なので、女性も飲み物に困ることはないだろう。追加料金でモルトやシャンパンなどを注文することも可能だ。
フードに妥協はなく、生ハム、鴨のロースト、オムライスなど、どれも品よく盛られていて味も美味しかった。小さいお店で期待していなかったのだが、これはいい意味で裏切られた。一般的な相席居酒屋のそれとは一線を画しているだろう。
女性は何時に入店してもフード2品が無料になるのはうれしい限りだ。
年齢層
男性:20代後半~40代前半
女性:20代前半~30代
中野という土地柄なのかは分からないが、20代にかたよることはなく上記の年齢層全体的に入店しているようだ。
ねらい目の時間帯
女性は早い時間(19:00~)から入店し始めるが、男性は他で一杯やって調子づいてから来る(21:00~)パターンが多い。男性は相席したいなら少し早目の時間に来るといいだろう。その方が2件目も誘いやすいのでは。あとは意外と終電後もいいかもしれない。
最後に
アニバーサリーラウンジ中野に行く前、失礼ながら「相席屋今流行ってるからとりあえず店出してみました」程度のお店かと思っていた。ところがここの店長、実は相席店に精通している人物であり、店づくりやサービスにも妥協がなかった。居心地もいいしフードもおいしい。
大型の相席ラウンジより料金を抑えつつクオリティを保つ。こういう努力がお客さんにも伝わればいいなと思った。中野に来たらアニバーサリーラウンジへ行ってみては。
さて帰ろう

電車ある?

あー、電車で途中までしか帰れないですね。

タクシーで帰るか。

中野から横浜の先までタクシーかよ…

3万弱ぐらいです。

結局小旅行みたいなもんでしたね。
このあとタクシーで帰ったのだが、オレが携帯をタクシーの中に置き忘れパニックに陥り、ピカチュウがファインプレーでその携帯を拾っており、翌日オレん家まで携帯を届けてくれ、一緒に中華料理屋で昼飯を食べた話はどうでもいいか。
m(. .)m
相席屋や相席ラウンジなどの記事まとめはこちらをどうぞ⇒相席居酒屋・相席バー・スタンディングバー記事一覧
お近くの相席店を探すならこちらをどうぞ⇒相席ガイド
また、筆者が出会えた会員数500万人のマッチングアプリ、ペアーズの記事はこちら⇒ペアーズの記事一覧
