読者の方のお悩み相談。同棲している彼氏がいるんだけど、別れる決断ができないとのこと。
実際に会ってお話しを聞いてみることにした。中目黒「いろは寿司」にて。
同棲している彼氏と別れる決断ができません
読者の方からメールが届く。すし子さん28歳。以下メールのやり取りの抜粋。
| ✉すし子 初めまして。彼氏と同棲して8ヶ月ほどになります。 色々あって「別れた方が良いのか」と考えていた矢先、やはり彼の方も思うところがあったようで、別れを切り出されました。 また話し合うことになっていますが、恐らく今回は別れない結論になると思うのです。 このままズルズルと行くのは良くない、踏ん切りをつけたいのでアドバイスをいただければと思います。 |
| ✉ケイ 同棲中に別れ話とは、さぞお辛いことと存じます。 踏ん切りがつかないのは仕方ありません。別れるには、彼との思い出、人としての情、この人と一緒にいようと思った自分の判断、そういうものが足を引っ張るのはご存知の通りかと思います。
それに同棲しているという物理的な障害もあるかと。個人的には、引っ越しやら周りへの報告やらも面倒だなと思っちゃいます。
しかしながら、冷静に考えたり客観的事実に基づいて「別れた方が良い」と思ったのであれば、恐らくそれは正しいです。シングルになるのはとても勇気がいることですが、賢明な判断をしていただければと思います。 |
| ✉すし子 早速お返事いただきありがとうございます。そうですね、本当におっしゃる通り… もし、ケイさんが暇で暇でどうしようもないときにはご一緒させてください(*´∀`) |
| ✉ケイ ぜひ行きましょう! |
| ✉すし子 お食事はどんなものがお好きですか? |
| ✉ケイ 肉と寿司とそばとうどん。 |
| ✉すし子 お寿司大好きです(*´∀`) |
つーわけで、中目黒の大衆寿司屋「いろは寿司」にてお話しすることに。
いろは寿司にてお悩み相談
中目黒駅で待ち合わせ。

あ、はじめまして!

おー、よく気づいたね。

アイコンに似てたんですぐ分かりましたよ!

↑これか。

そうです!でも本物のほうが色黒いですね笑

あー、そういや色は意識してなかったな。オレ地黒なんだよね。日光を避けててもデフォルトで黒めなんだ。

(↑試しに作成してみたが、肝臓やられてる系の黒になっちまった。)

戻します。

じゃあ行きましょう。

中目黒駅からすぐ近くのいろは寿司に行く。
お悩みとは ~別れの決断ができない~

まずはビール、谷中生姜、海ぶどう、茶わん蒸しなどをつまみながらしばし談笑

なんで彼氏と別れたいの?

同棲してる彼氏(34)が、3ヶ月前に仕事辞めちゃったんですよ!

ありゃまあ。

彼は「仕事してない間も家賃の半分ぐらいは何とかするから」って言ってくれたんですけど…
以下、すし子と彼氏のやり取りの再現。

まあ家賃の半分ぐらいは何とかするから。

ホントに?それならぜんぜん生活していけるね!
3日後…

んー、ちょっとカードの支払いが多くてさ、家賃無理っぽいわ。

えぇ…

彼氏はどういう算段で家賃半分支払えると思ってたんだろう。

それで彼氏が仕事を辞めたあと、家でダラダラしてるんですよ。まあ仕事から解放されて、ゆっくりしたいっていう気持ちも分かるんで、しばらくは何も言わないでいたんです。
でもその間、彼氏が特に家事とかやってくれるわけではないし、ペットボトルは転がってるし、お風呂も掃除してくれないしで私もだんだん小言を言うようになってしまって。

(オレん家もペットボトル転がってることがある…)

私としては、彼氏が仕事しない間は私が稼いで一緒に食べていければいいという気持ちでいたんです。2人の生活費も全部私が払っていたし。でも彼氏は協力的じゃなくて、「オレは、適当でもいいから笑って過ごしたいんだ!」って言うんです。

(クズ臭がするな…)

それならと、一回彼氏に合わせて適当にやってみようとしたんです。たとえば、週に洗濯する回数を減らしたり…

あれ、洗濯物まだ回してないの?

うーん、やってないよ。もうちょっと洗濯物たまってからでもいいかなって。まだ着る物あるでしょ?

洗濯物はやれよ!

ええ??だって適当でいいって言ってたじゃん!

いやいやいや、オレが言う「適当」ってのは、洗濯物回したはいいけどそのまま放置。ぐらいの適当さなんだよ!回すまではやれよ!

知らねーよそんなん!事前に言えよ!

絶妙だよ!「適当」の基準が絶妙だよ!

そうなんです。トウシロには分からない基準なんです。
それで、彼氏が仕事をしていない間にこういうケンカが多くなってしまって、私は「この人でいいんだろうか、別れた方がいいんじゃないか」って思うようになってしまいました。そしたら…

あのさ…すし子のことは好きだけど…別れよう。

え…

それがお互いのためだよ。

ええ…でも…

・・・・・・・・・

ちょっと待って…考え直して…

彼氏から別れを切り出されました。でもいざ相手から別れを切り出されると、自分も別れを考えていたにも関わらず号泣し「考え直して」

お前が言うのかいって感じだな。ところで彼氏は「お互いのため」と言ってたみたいだけど、それって実質「オレとお前は合わない」って言ってるのと同じだよね。

結局このときは別れない結論になりました。でもこういうケンカが何度かあって、そのたびに彼氏も「別れる」っていう言葉を使うようになったんです。

そっかぁ。

ケンカでお金の話になることもありましたね。

別れたらさ、今まで払ってもらった生活費は返すから。

いいよ返さなくて。

いや返すよ。

分かった。じゃあ返して。

・・・・・・・・・

・・・・・・・・・

お前、さっき返さなくていいって言ったよな?

え!返すって言ったの自分でしょ!?

だってお前返さなくていいって言ってたじゃん!!!

何なのよ!もうカードローンでもなんでもして返せばいいじゃん!

わー!!!

さすがにワロタw
別れるか、別れないか


ワサビが効く。

サビ多かった?次もうちょっと少なくするね!
いろは寿司の職人さんは気さくだ。寿司の味もなかなか。
さて、すし子と彼氏はどうするのか。

結局ズルズルと、別れの決断ができないままになってしまってます。

恋愛中って、理屈では分かっていても感情が追い付かないということが多々あると
冷静に考えれば別れた方がいい、
でもこういうときって、理論的に考えてるほうに正解があることがほとんどじゃなかろうか。「本当はこうしたほうがいいんだろうな」って思ってるほうに正解があるのではと。

やっぱり別れたほうがいいなとは思ってます。

あとは感情が許すかどうか。

じゃあ、形から入ろうかなっ。まずは部屋探しをしてみよう。

おお、それいい!賢いな。

あと、いざ失恋した場合にどうやって立ち直ろうかも考えておきたいんで
お酒はあまり良くないと聞きますが。お酒大好きなので、失恋後に溺れないように自律します笑

お酒良いと思うよ。お酒がダメと言われるのは、連日
あとは自分がやるとしたら、

やっぱ飲んじゃいますよね笑

だな。おっと、説教臭くなっちまったな。そろそろ行きますか。
なるほど、別れられないときに形から入るというのはいいな。
お悩み相談終了、その後彼氏とどうなったか
その後すし子さんは彼氏と別れることを決断。7月末をもって同棲を解消することになったそうだ。勇気のいる決断だったことだろう。
別れるにあたり、かなり落ち込んでしまったそうだ。酒でも大いに飲んで乗り切ってもらいたい。
すし子さんが払っていた生活費についても、彼氏が返済することになったとのこと。
ちゃんと金返ってくんのか?
m(. .)m
