男が夜飲んで会話するだけの回。
ある夜


ある相撲部屋があってね、毎朝力士たちが相撲部屋の周りを掃除するんだよ。

はい。

力士たちはほうきとちりとりで掃除するんだけど、横綱だけちりとりを使わずほうきだけ使ってるんだ。

横綱だけ?

弟子のうちの一人がその横綱に「なんでちりとり使わないんですか?」って聞いたら、横綱はこう答えた。

はい。

「オレは、はくほうだから」って。



ひゃっひゃっひゃ!そいつぁーいい!
オレ、魔王、ヤー坊で飲んでいた。大宮JISに行ったときのメンバーだ。

そういや、JISで相席した子と今度会ってきますよ。

マジか!

って言っても仕事の話とかですけどね。

なんだそれ。まあそういう出会いもアリか。ヤー坊はどうだ最近?

仕事は忙しいっすね。でも女の人には困ってないです。いくらでもいけるもんですね。親のベンツ借りてドライブに連れて行くと全員落ちます。僕のロードスターでも落ちます。

お前最近荒れてきてんな。ピカチュウ氏どころじゃないレベルで。

新卒なのに大丈夫?IT業界入ったんでしょ?インターネットの「www」の意味は?

えっと…なんだっけな。

大丈夫かよ。オレは分かるぜ。

最初は「ワールド」だった気がします。「ワールド・ウェブ」…。

何とも言えない感じで、惜しい(笑)

ダメだ。分かりません。

「ワールド・ワイド・ウェブ」ね。

あー!それだ!学校で何度もやったのに。「.jp」なら分ります。

それは誰でも分かるだろ。
ここからクイズ大会が始まる。

【問題】香港はどこの国から返還された?

ア…アメリカ?

ちょ(笑)

中国?

いやいや、それは返還先。

あ、イギリス!

正解!

【問題】日本の国鳥は?

ツル!

そりゃ典型的なミス回答だな。

んー、キジ!

正解!よく出てきたな。

桃太郎にいたから。

発想が可愛い(笑)

【問題】中国の最後の皇帝、ラストエンペラー愛新覚羅 溥儀(あいしんかくら ふぎ)の好物は?

うお、急に難しそうだな。歴史系は魔王が強いか。

いや知らないですね。溥儀の好物ですか…なんだろう。


うーん・・・・・・

ツナ?



笑笑笑

どっからツナが出てきたんだよ。ラストエンペラーが「ツナ食べたい」って言うのかよ。

これは知らないと分からないかもね。正解はチキンラーメン。

え!?そうなんすか!ツナも遠からずですね。
しかしツナって…。
別の夜





うーい。

おっすジープ、こないだはありがとう。クルーズ船の女の子たちとは連絡取ってる?

おつかれっす。いやーめんどくさくなっちゃって連絡取ってないっすね!パブリックスタンドとか、クルーズ船とかで連絡先多すぎて。連絡すれば結構会えそうですけど。
参考 スタンディングバー「パブリックスタンド」新宿歌舞伎町店に行ってきた

そうなんだ。

あー、その記事読みました。あとよくブログにクラッシャーって出てくるじゃないですか。あの人会ったことないんですよね。魔王はある?

ありますけど、あの人なかなかのキ〇ガ〇ですよ?

笑
参考 STAND BAR JAM「スタンドバージャム」新宿歌舞伎町店に行ってきた

またみんな集めて飲み会やりましょうよ!

あー、そうだな!たまにはやるか!またレンタルスペースみたいの使ってもいいしな。
合コンと実家暮らしの話

そういやイチロー、こないだ合コンやったらしいじゃん。

そうなんすよ。4対4だったんですけど、当日に女が1人ドタキャンしやがって!

あるあるだな。

前日までに言ってくれたら人数とかお店の調整できるかもしれないのに、なんで当日言うんだよっていう。

そうなんだよな。参加する男性陣にも申し訳ないし、お店に対しても申し訳ない。合コンやっても、50%ぐらいの確率で女性のドタキャンあるよな。体調不良とかは仕方ないとして。

あれなんでなんすかね。

おそらく本音は「当日になって行きたくなくなった」、もしくは「もともと行きたくなかったんで、当日急用ができたと言えばいっか」とかそんな感じだろうな。

とにかく、行きたくないってのが本音なんですね。

そうだと思う。あと最悪なのが、連動キャンセルだな。「友達が来れなくなっちゃったから私一人で行くのはちょっと」とか「私が行けなくなっちゃったんで友達も行かないと思う」とかね。

うわー、あるあるですね。残ったメンバーで来れるやつは来いよ。

男の感覚で普通に考えたらさ、予定を当日キャンセルするなんてかなりまずいじゃん?男はドタキャンほとんどしないじゃん。魔王なんて合コンに遅れそうだからって、新幹線で来たときもあったからな。

ありましたね。

んでその合コン、相手は30歳ぐらいの保育士さんたちだったんですけど、みんな実家暮らしなんですよ。

出会いが無い、でおなじみの保育士さんたちね。給料的に一人暮らし難しい場合もあるな。

ボク、古い考えなのかもしれませんが、自立できない人とどうやって付き合えるんだと思っちゃうんすよ。

そう?なかなか厳しめだなそりゃ。

工夫次第で一人暮らしなんてどうにでもなるじゃないですか。

保育士さんの一人暮らし結構いますよ。

そっか。でももしかしたら、実家にいた方が当然金銭的に有利なわけだし、合理的に考えてるのかもよ?

合理的っちゃ合理的なんですけどね。そんでその子たち、「こないだ海外旅行行って楽しかった~!」とか言うんですよ!

あー(笑)

そりゃ実家に住んでりゃなんぼでも海外行けるやろって。

その気持ちは少し分かるかも。

んで、その子たちに聞いてみたんですよ。逆にね、「男が30過ぎて実家暮らしだったらどう?」って。そしたらその子ら「それはちょっと引くかなー」とか言ってきて、なんなん!

それはひでーな(笑)
クーポン使う?

こないだデートした女の子は、自分からクーポン提示してくれましたよ。

クーポン問題ね。

クーポン?なんすかクーポンて。

あれだよ、デートのときに飲食店でさ、ホットペッパーとかのクーポンを男が使うと女性がドン引きするってやつ。

特に初デートのときですね。やっぱり初デートでクーポンて使いにくいじゃないですか。でもこないだはむしろ女の子の方から「このクーポン使えるんじゃない?」とか言ってくれて。ああ、すげえいい子やなぁって思いました。

そうやって、コミュニケーションでハードルを下げてくれる女性はありがたいね。

そうっすね。どの道男が金出すんだから、クーポンぐらいええやんと思います。

まあそうだな。初デートでクーポンはさすがにオレは使えないけど。まあ男が出すのはいいんだけどさ、少しは感謝の気持ちや申し訳なさを感じてくれている女の人がいいよな。

間違いないっすね。出してもらうのが当たり前になっちゃってんのは嫌ですね。
前にもそんな話題あったね。

よく年収高い男をもとめる女の人っているじゃん。1000万とか。

はいはい。

でもあれさ、年収1000万以上稼ぐ男の特にサラリーマンとかってさ、すごい仕事もできて頭もいいわけよ。合理的なんで時間も金も無駄づかいしない。そうすると結婚したあとのお金の管理もしっかりしてて、奥さんに自由にお金を使わせないし、むしろ普通の旦那より口うるさいらしいよ。

あーなるほど。

自由にお金を使ったり洋服を買ったりさせてもらえないんで、女の人が思い描いていた結婚生活とはかけ離れた生活になることが多いらしいぜ。

普通ぐらいの年収がいいっすね!ボク、いま金ヤバいんすよ。

金?どした。

こないだ上司に連れられてキャバクラ行ったんですけど…

金使いすぎたのか。

いや違うんすよ。金は上司が出してくれたんですけど、上司が酔っぱらっちゃって「オレが経費で落とさせるから大丈夫だ」って言い始めたんですよ。

ほう。

結局上司がカードで支払ってくれたんですけど、ボクもあんまり経験ないから、経費で落とせるもんなんだぁぐらいにしか思ってなくて…。でも後日会社で呼び出されて、決定的な証拠を突き付けられちゃって。

なんでバレたの?

上司は会社のカードで支払ってたんです。



笑

それで僕いま無期限減給中なんです。

かわいそう。

上司は懲戒処分で辞めちゃいました。



え!まじか!厳しくね!?
クイズ再び

そういやこないだ、ヤー坊がツナがどうのこうの言ってたな。

言ってましたね(笑)。マスターなんか問題出してくださいよ。

【問題】チョコラBBの「チョコラ」の名前の由来は?何かと何かを合わせてるんだけど。

「チョコ」と「バニラ」!

おしい!チョコは当たってる!



おー!すげー!

当時流行ってたものなんだよ。チョコとそれが。

「チョコ」と、あと「ラ」か。なんだろ。

コーラ。

正解!当時チョコとコーラが流行ってて、チョコレート入りコーラで「チョコラ」ってのを発売しようとしたんだけど、商標がすでに取られていたので発売中止に。可愛い名前だったんで、その後ビタミン剤の名前として「チョコラBB」が採用されたらしい。

【問題】じゃあそれに関連して。サンタクロースといえばあの赤い服着てるじゃん?そのデザインを決めたのは?

関連して、って言っちゃってますやん。

ああ、そうだな。正解はコカ・コーラ社!それ以前はあの赤い奴はいなかったんだな。

へー、そうなんだ。

【問題】人間はもともと昼・夜の二食しか食べてなかったんだけど、「朝食を食べよう」とキャンペーンした人がいる。誰でしょう?




うーん、誰だろう。

正解はエジソン!オーブントースターを発明したから、それを売るためです。




おー!

え、もともとは二食だったんだ。

人間はずっと二食ですよ。朝食取り始めたのはごく最近、現代の話です。

へぇ。じゃあ朝食は取った方がいいのかみたいな議論がよくあるけど、その議論自体がもうまゆつばだな。
ハマショー、そしておやすみ

もう2:30か。もう帰りますわ。

おう、そうか。

じゃまた!




おやすみなさーい。

オレもそろそろ帰るかな~。

帰って何するんですか。

そうだな…帰って1人でハマショー(浜田省吾)でも聞くかな。

「もうひとつの土曜日」?

ああ…いいっすね。



♪ゆうべ眠れずに~泣いていたんだろ~

えー!ボクその歌知らないっす!



♪彼からの電話~待ち続けて~

ちょっとYouTubeで検索してみよう…。あった!コレっすか?
スマホで検索して、浜田省吾の「もうひとつの土曜日」を見つけたジープ。

あー、それそれ。もう他にお客さんいないし、流してもいいよ。

じゃあ動画流します!
そのときみんなで聞いた実際のYouTubeの動画がこちら。
| 【「もうひとつの土曜日」の歌詞】
ゆうべ眠れずに泣いていたんだろう 息がつまるほど人波に押されて もう彼のことは忘れてしまえよ Woo 振り向いて Woo探して 君を想うとき喜びと悲しみ 今夜街に出よう 友達に借りた Woo 真っ直ぐに Woo見つめて 子供のころ君が夢見てたもの |

いや~、いい歌だな。

いいっすね。

でもこの歌最後さ、自分で告っちゃうんだよね。

そうそう!
※以降、我々の勝手な解釈です。

最初は相手の女性に彼氏がいて、その子がつらそうだから慰めるんだけど、途中から「彼のことは忘れてしまえ」とか言い始めるんすよね。そんで白々しく「誰かほかに良い人いると思うよ~?」的なこと言い始める。

そのあとその子をドライブに連れてって、ついでにワンナイト要求してますからね。

んで最後は自分で告るっていう。



♪受け取ってほしい~この指輪を~
♪受け取ってほしい~この心を~

しかし「アパートへ帰る」とか「オンボロ車」とか、すげー昭和っぽい歌詞っすね。

歌詞も時代に合わせて変わっていくもんな。

「ポケベルが鳴らなくて」なんて歌もあったしね。

ありましたねー!じゃあ今だったら、「アプリで出会った君と~」みたいな歌詞もアリなんじゃないか?



笑

♪受け取ってほしい~この「いいね」を~

♪つけて欲しい~ラインの既読を~

そういうことだ(笑)
それではおやすみなさい m(. .)m
