イヴイヴ(イブイブ)という完全審査制のマッチングアプリがある。
今回はこのマッチングアプリの開発元である株式会社MarketDriveに乗り込み、イヴイヴの完全審査制についてや、審査通過のコツ(写真・プロフィール・メッセージなど)について聞いてきた。
それでは、渋谷にあるMarket Driveにお邪魔しよう。


こんにちはー。

お待ちしておりました。

Market Driveのオオサコさん

こちらのお部屋へどうぞ。


失礼します。
ミーティングルームに案内される。


お待ちしておりました。

Market Driveのワタナベさん(左)とオオサコさん(右)

おかけください。

ええと、大迫さんて割と派手な感じなんですね。

これでも結構清楚になったんです。

それで!?
マッチングアプリ「イヴイヴ(イブイブ)」とは

イヴイヴは完全審査制のマッチングアプリなんです。

完全審査制。その前にちょっとおうかがいしたいのですが。
イヴイヴの意味

イヴイヴの意味ってなんすか?

イヴイヴは英語にすると『EVE EVE』なんですよね。もともとは前身のアプリが相席アプリみたいなものをやってたんです。

知ってます。最初は渋谷の相席アプリでしたね。

その相席アプリは「いつでもどこでも」気軽に相席できるよねっていうキャッチコピーだったんですよね。それを英語で『everytime everywhere(エブリタイム エブリウェア)』みたいな感じで出した。

エブリタイムエブリウェアなんですね。

純粋に行くとエブエブじゃないみたいな話あったんですけど、そこは『EVE EVE』の方が可愛いでしょっていう。

今まで聞かれたことなかったんで、外に出すのは初の情報ですね。

初情報か。じゃあ他のサイトがこれ書いてたらパクリってことで。
イヴイヴって打ちづらいんすけど

イヴイヴって打ちづらい。

そこは頑張ってください(笑)

そこはあまり考慮してなかった?

全然考慮してなかったです!

みんな「イブイブ」みたいに「ブ」で打つんじゃないですか?

最初は「イブイブ」ばっかりだったんですけど、最近は「イヴイヴ」で検索されるかたが多いですね。
イヴイヴって言ってみて

じゃあ、オオサコさんちょっとイヴイヴって言ってみてください。正確な発音を聞かせてください。

イブイブ!



おー!
こちらが実際の音声である。
「イヴイヴ」じゃなくて「イブイブ」って言ってるじゃねーか!
完全審査制ってなに?

「完全審査制」ってなんですか?
マッチングアプリイヴイヴの完全審査制とは?

完全審査制ってどういうことなんでしょうか?

入会登録の部分で全員審査しますってところで完全審査制って言ってます。入会の流れは:
- イヴイヴアプリをインストール
- メアドやfacebookで登録
- 写真を登録してプロフィール書く
- 審査開始
- 年齢確認または本人確認

誰に審査されるんですか?

新規ユーザーは、既存のユーザーとイヴイヴ運営から同時に審査されます(24時間)。

ユーザーが審査する項目と、イヴイヴ運営がチェックする項目が違って、そこをそれぞれ同時に審査するってイメージですか?

そうですね。
ユーザー審査でチェックされる項目おしえて

ユーザーさんが審査するのは:
- 顔写真
- プロフィール
ですね。既存ユーザーさんは、新規ユーザーさんの写真とプロフィールを見て「賛成」「反対」という評価をします。

運営側が審査するのは:
- 顔写真の真偽やクオリティ
- プロフィールの中身
イヴイヴ運営が見るのはまず写真ですね。登録した写真がそもそもネットで拾ってきた画像だったりとか、横向きとかで審査にどうしても落ちるだろうというものについては運営側から「これは通らないですよ」とメッセージをお送りしてます。
プロフィールの中身については、例えば「パパ活してます」「ママ活してます」だったりすると排除しますし、警告出したり、その部分を削除して対応したりとか。あとは遊び目的とかですね。

男性あるあるですね。下心だけみたいな感じだとその段階で非承認です。
どう評価されて審査されるの?

既存ユーザーと運営の審査が影響します。賛成の割合が過半数になれば、審査通過となります。最初50%でスタートして、ユーザーさんからの『賛成』『反対』でパーセンテージが動きます。

50%ってことは、基本的には通す審査って事ですかね?よっぽどまずいものは落とすけど、普通にやってる人は通過させるイメージですね。

そうですそうです。
ユーザー審査通過のコツ教えて(ただしイケメン限るんだろ)
イケメンや可愛い子のほうが審査通過しやすい?

ただしイケメンに限るみたいな感じじゃないんですか?イケメンや可愛い子の方が審査通過やすいんでしょ?

ま、それは…

つーか、そりゃそうだよね。

そうか。

それはそうだと思います(笑)。イケメン男性が好きな女性も多いですし、可愛い女性が好きな男性も多いので、賛成率が高くなる傾向にはあります。ただ、僕が社内で「Cクラス男子じゃん(笑)」 みたいな感じで言われるんですけど、別にユーザーさんからの審査は全然問題なく通ります(笑)。なんでかって言うと、審査でダメなパターンがあって、それさえクリアすれば大体イケるんじゃないかなって感じです。

ダメなパターン…。

それを教えてもらうわけにはいかないでしょうか…?

大丈夫です。それは審査受けてる方にもフィードバックしてアドバイスしていますので、公開するのは大丈夫です。

そしたらOKパターンとNGパターンを教えてください。
プロフィール写真の撮りかたのコツ【NGパターン】


自撮りとかは?

あのーですね…。男性の自撮りはそもそも…。

え!!??

女性は自撮りめちゃめちゃうまいですけど、男性は…(汗)

かっこよく映る角度がよっぽど分かってるみたいな男性だったらいいですけど、そうじゃない男性がどうやら多いみたいです。めんどくさいから自撮りしたみたいな。

あーなるほどね。

且つ、女性からすると、男性が自撮りしてるところを思い浮かべるとちょっと…ね。

キモチワルイ…

典型的な男性のNGとして、そもそも自撮りは避けた方がいいよって話なんですけど、男性の特にだめな自撮りは下向いてみたいなやつですね。

下向いて自撮りね。自撮りの中でも特にヤバいやつか。

【NG写真例】自撮りでしかも下からのアングルで撮る

あとは、画面いっぱいに顔とかはNGです。

つか、そもそもそんな画面いっぱいの顔写真でいいやっつって登録する奴どうかしてんだろ。

いるんだよ。ヤベー奴いっぱいいんだよ。そういう奴に限って「このアプリはマッチングできない」とか言い出す。

【NG写真例】画面いっぱいに顔のヤベーやつ

男性の場合はこれだとマッチングしないよって事でアドバイスを返す場合が多いですね。

アプリとかで写真修正してる人とかいるんですかね?

あんまりいないですねー。強いて言えば写真にSNOWかけてるとか。でもSNOWかけたところで男性のSNOWはめちゃめちゃ印象悪いですね。

男でSNOW…。

【NG写真例】男なのにSNOWかけてるヤベーやつ

逆に女の人NG例とかないですか?

女性も男性も景色のみとかはNGです。あと、女性も顔が近すぎる自撮りはNGですね。

【NG写真例】女性でも顔のアップは避けたい

あと女性もSNOWで顔を加工するのは、男性受けも悪いですし、後ほど説明する「本人確認」でも運営側として通すのが難しいですね。

【NG写真例】女性でもやっぱりSNOWはウケが悪い
プロフィール写真の撮りかたのコツ【OKパターン】

誰かに撮ってもらってるような写真を載せる方が。

そうです。男性は体の感じが分かる写真がいいです。男性ってやっぱり身長が高ければかっこよく見えたりとか、おしゃれだとかっこよく見えるとかあると思うんで。たとえば、3、4人で遊んだときの写真を切り抜けばいいじゃないですか。他の人はスタンプで隠すだとか、切り抜いて本人が分かるようにしてる方が自然なんですよね。

でも複数名で写真とかなー、あんま撮らないしなー。

確かに写真が無いからってのはあると思います。でもそのひと手間かけるだけでもらえるいいねの数も全然違ってきますからね。天気良い日に外で撮ったらいいと思いますよ。あとは男性写真のおすすめは笑顔ですね。

絶対笑顔がいいです!絶対笑顔がいいです!だからこそ人に撮ってもらった方がいいんですよね。

ハードル高けえな。BBQ行かねーと。

写真撮りにBBQ行くのかよ。

そういうイベントとかで写真撮る習慣がないからなぁ。じゃあ、どうしても自撮りで写真撮る場合は?

俺pairs(ペアーズ)やってた時さ、他人に撮ってもらった風の自撮りしたよ。下はトランクス一丁で、上半身はスーツ着て何かやってる風で。

【一応OK写真例】見えてなければどうということはない

めちゃめちゃ研究されてるじゃないですか(笑)

脚立とかあればベストですよね。タイマー設定して撮れば。

ん?

脚立とかあれば。

脚立!?

(ケイさん、カメラの三脚の事じゃないすかね。)

(あー、三脚のことか。脚立に乗って自撮りしてもまあ…意味ないだろうしな。)

脚立に乗って自撮りする男(無意味)
【男性写真のコツ】
- [OK]複数でいるときの写真
- [OK]全身の雰囲気も分かる写真
- [OK]笑顔
- [NG]自撮り
- [NG]顔のアップ(下から撮ると最悪)
- [NG]SNOW
【女性写真のコツ】
- [OK]普段通りで良いが以下は避ける
- [NG]顔のアップ
- [NG]極端な加工
審査通過のためのプロフィールや自己紹介は?

プロフィールとかはどうですか?

プロフィールも埋めた方がいいですね。

絶対埋めた方がいいですね

それは審査が通りやすいって事ですか?

ですね。
プロフィールや自己紹介については、のちほど「いいね」がもらいやすいプロフィールについて解説する。
そして!実際にオレやアサヒがイヴイヴの審査に挑戦してみた。その様子は以下の記事からどうぞ。
体験レポート イヴイヴ(イブイブ)の審査通過のために写真撮る話
審査に落ちたらどうすんの?ペアーズ使えばいいの?

審査落ちたらどーすんの!

審査に落ちたらpairs(ペアーズ)使えばいいんですか?そしてpairs(ペアーズ)にはイヴイヴの審査に落ちたブスと不細工が多いんですか?

そこはうんともすんとも言えないです(笑)。他社さんなんで分かんないです(笑)。

へー。イヴイヴはイケメンと可愛い子だけにおすすめなんですか?

ではないですね。真面目に恋愛されたい方におすすめです。

でも審査に落ちたらペアーズとかほかのアプリ使うしかないじゃ~ん。

あの、審査は何回でもチャレンジできるので。

あ、審査は何回でもできるの!?「あなたこないだ落ちましたよね?」とか言わないの?

大丈夫です!「あれ、審査2回目ですか?」みたいなのはないです(笑)。

煽るワタナベ

ないです(笑)。1回目落ちた内容でもう一回審査されてもそれは多分落ちちゃうと思うんですけど、写真の撮り方を変えていただいたりすれば。

審査落ちましたってなったら、まずユーザーってどういう状況になるんですか?

メールが来ますね。

お祈りメールみたいな?

そうですね。就活みたいな(笑)。そのメールの中で、写真の撮り方を変えたらどうですかとかアドバイスします。

1回落ちたらイヴイヴサポーターに相談するっていうのがおすすめですね。のちほどサポーターについてご説明します。
【審査通過後】イヴイヴの年齢確認と本人確認

ちゃんとやってるの?

イヴイヴの本人確認なんですが、他のマッチングアプリとはちょっと違います。多くのマッチングアプリでいうところの「本人確認」は、イヴイヴでいうところの「年齢確認」にあたります。イヴイヴの本人確認は、「公的書類の顔写真」と「アプリで登録している顔写真」をスタッフの目で見て本人かどうかを本当に確認しています。

AIを使ってとかではなく、運営側の管理画面でちゃんとチェックしてます。アプリ内のメイン画像はちゃんと顔写真じゃないといけないので、その画像と本人確認書類が一致してると本人確認済みとなります。

ということは顔写真つきの証明書じゃないと本人確認は通らないって事ですか?

本人確認はそうです。ただ、年齢確認は必須ですが、本人確認は必須ではないです。ただ、本人確認をしていればあのマークがつくので相手側に真剣度が伝わるっていうところが本人確認のメリットです。
イヴイヴの「年齢確認」と「本人確認」について
■一般的なマッチングアプリ
本人確認(必須):身分証明書の写真を撮って送付。年齢確認が目的なので顔写真の部分は隠してもよい。
■イヴイヴ
年齢確認(必須):身分証明書の写真を撮って送付。年齢確認が目的なので顔写真の部分は隠してもよい。
本人確認(任意):身分証明書の写真を顔写真付きで送付。プロフ写真と身分証明書の写真が照合され本人確認となる。
一般的なマッチングアプリの本人確認=イヴイヴの年齢確認となり、イヴイヴではさらに上位の「本人確認」があるということだ。
そしてイヴイヴでは「年齢確認」と「本人確認」の二種類を選ぶことができる。本人確認のほうが上位なので、本人確認をすれば年齢確認も済んだことになる。

「本人確認」と「年齢確認」は上記のように選ぶことができる。本人確認のほうがおすすめだ。

本人確認ができている会員のプロフィールには「本人確認済み」と表示される。

免許証とかパスポートとかで照合すると「本人確認済み」が出るんですよ。

それはすごいですね。

Twitterの公式マークみたいな感じで、真剣度も伝わるかなって思います。

ほかのマッチングアプリだと、1枚目を顔写真にされてない方がざらにいらっしゃるんですよね。顔分からないのにメッセージするのは怖い、会う会わないの話じゃないよなってなっちゃいます。公に出すのってリスクもあるじゃないですか、変な事もやりづらいですし。そういうところで真剣に出会いを求めたり恋愛をしたりとか結婚したりとか考えてる人が本人確認をしっかりやってくれてるので、安心・安全に出会いを提供するというのが質高くできてるかなと思います。

すごい全力でやってます。

夜中入会されるとキツイ?

入会審査時の写真確認も本人確認もイヴイヴスタッフの目で確認するので、夜中に入会審査や本人確認を申し込まれても申し訳ないのですが次の日の朝になっちゃうことが多いんですよね。
「いいね」がもらえてマッチングしやすいプロフィールや自己紹介のコツ教えて
「いいね」をもらいやすい女性のプロフィールや自己紹介

「いいね」をもらいやすいプロフィールとかありますか?サブ写真とかも重要ですかね?

大事です!男性が女性についつい「いいね」してしまうプロフィールは、やっぱり1枚目ちゃんと顔が写ってる写真は大事ですよね。そのあとプロフィール見に行ったりするので、たとえばサブ写真にその女性の別の写真とか、趣味の写真とかがあるとイメージしやすくていいですね。あとは自己紹介で趣味の話とか仕事の話とかを軽く触れておいてくれると「いいね」しやすいですね。

男性は女性の顔しかみてないんじゃないですか?

まーーーそういうときもあります!正直なところ(笑)。でも顔しか見てなかったとしても、メッセージするときは絶対プロフィール見るんですよ。話のとっかかり作るとしたらそこが一番いいので。
「いいね」をもらいやすい男性のプロフィールや自己紹介

じゃあ今度はオオサコさん。思わず「いいね」を押したくなっちゃう男性のプロフィールや自己紹介…

オオサコさん結構厳しいすからね(笑)

やっぱり女性って「いいね」がいっぱいくるので、自分からする人かなり少なくて、先ほどワタナベさんが言ってみたみたいに、男性の写真は正直3枚以上は欲しい…

サブ写真含め3枚以上!

男性の写真はメインとサブで:
- 顔がしっかり写ってる写真
- 複数人で写っている自然体の写真
- 好きなものとか趣味の写真
があるといいですね。正直「俺外車乗ってます」みたいな男性ウケする写真より、女性も共感しやすい趣味だったりとか…

ヨガかー。


ヨガ(笑)

もはや趣味の領域を超えたヨガ

男のヨガはガチすぎるだろ。

でも人柄やマッチングしたあとの会話が想像できるような、趣味や好きなものがプロフィールの写真にがあると女性も「いいね」を返しやすいです。私、個人的に猫が大好きなんで、猫の写真があったらちょっと気になっちゃう💛。

動物好きの女性ウケをねらって、犬と猫と虎の写真もアップだな。

虎の絨毯とか。

動物の写真は女子ウケがいいらしい

虎の絨毯は引きます(笑)

あとはプロフィールに「1ヶ月前に彼女と別れて…」とか、そういうネガティブなワードはいらないかなと。仲良くなってから話せばいいじゃないですか。じゃなくて「どういう人が好き」「普段こういうことしてます」「仕事こういう事してます」っていう感じでポジティブな文章の方がプロフィールもメッセージも良いのかなと思います。あとは選択する系のプロフィールは全部埋めた方がいいと思います。ここって検索にも使うんですよ。検索するときに絞り込むので、埋まってないともったいないかなと運営側としては思います。話のきっかけにもなるので書いていてまず損はないと思います。

という事はつまり「いいね」たくさん貰える人とか、マッチング率の高いユーザーっていうのはこういうのが出来ている人が多いって事ですかね?

そうですね。すごいイケメンとかすごい美女とかは多少プロフィールが少なくても「いいね」もらえる傾向にはあるんですけど、全員がそうではないじゃないですか。じゃないけど「いいね」もらってる人は、プロフィールちゃんと書いてますね。
アプリを使ってみたい方は以下からどうぞ。
アプリ 完全審査制のマッチングアプリ「イヴイヴ」無料ダウンロード
メッセージのコツも教えて

イヴイヴ運営に聞くメッセージ付きいいねのコツ
返信率9割のメッセージ付きいいね教えて
男性から女性へのメッセージ付きいいねについて。

ちなみに「メッセージ付きいいね」はありますか?

あります!

「メッセージ付きいいね」は使った方がいいですか?


使ったほうがいいです!

絶対?

使った方がいいです!

じゃあ返信率9割のメッセージはあるんですか?

いやまぁ…ありますねー(笑)

え?あんの?ねーだろ(笑)

9割は正直ないです。ただ返信率高めのメッセージはあります。

それ、教えてもらってもいいすか。

いいですよ。でも本当は教えたくないです!みなさん使い始めちゃうと自分が使えなくなっちゃうので(笑)。意外と、パターンが3つぐらいあるのかなと思ってます。
- 女性のプロフィールをいじる系
- 女性のプロフィールを褒める系
- 完全変化球
で、相手に合わせて変えていくって感じですね。
メッセージ付きいいね①相手をいじる系

じゃあたとえば①相手いじるパターンは?

プロフィールを長文で書かれている方の場合は、そのプロフィールの中からいじりに行きます。例えば…

「プロフ長えよ」みたいな。

そういう冷たいいじりじゃないですね。いじりっていっても触れるみたいなイメージですよ。たくさん書いてあれば自分と共通する部分は絶対あるはずなのでそこを当てに行きますね。例えば女性のプロフィールに「ウィスキー好き」ってあれば、自分はハイボールが好きなんでそこの話をからめたりとか…

「スコッチはさー」とか知識でマウントする。

「世界五大ウィスキーで好きなのはどれですか」とか煽る。

メッセージ付きいいねでマウント取りにいく

マウントしないでください(笑)。なのでメッセージ付きいいねで『はじめまして。ウィスキーお好きと書かれていたので興味があってメッセージしました。お時間あるときにいいね返してください』みたいな感じで送ると結構高確率で返ってきますね。

その人が好きな事とかで具体的に書いてる事は反応するはずだって事ですね。
なんかワタナベ、少し隠してそうだな…。例文が無難すぎる。社内の人間にこの記事見られてもいいように少し内容丸くしたんじゃないのか?
メッセージ付きいいね②女性のプロフィールを褒める

例えば女性だと写真を可愛く撮られてる方いらっしゃるので、
「はじめまして!とても可愛かったのでいいねしました!よろしくお願いします!」
とか、
「はじめまして!笑顔が素敵だったのでいいねしました!」
みたいに、容姿をストレートに褒めるのはいいですよね。慣れていないと、送るときに少し恥ずかしい気もしますが、正直に褒めてあげると返信率高い気がします!
メッセージ付きいいね③完全変化球

これは大学時代の友人から聞いた面白いメッセージだったんですけど…。
「はじめまして、好きな素麺は揖保乃糸です。よろしくお願いします。」
ていうのがあります(笑)。いや返信来ないでしょwって感じると思うんですけど、これが笑ってくれる子はすごいウケたりするんですよね。
女性が思わず返信しちゃうメッセージは?

じゃあオオサコさんが個人的にこのメッセージには返信しちゃったってのは?

返信しちゃった…。私以前、髪が長かったんですけど、プロフィールの最後に『髪切ろうか迷ってます(笑)』っていうのを入れてたんですね。冗談で入れてたんですけど、そしたらメッセージ付きいいねで『女性の髪短いのすごい好きなんで切るのがいいかもしれないです』みたいなメッセージが来たんですよ。ちょっとそれ面白いなと思って、いいね返してメッセージを続けてるっていうのはありますね。

寂聴ばりに切っちゃってよみたいな。

瀬戸内寂聴ばりに(笑)

ちゃんとプロフィールの内容を拾って、それでさらに俺はこういうのが好きなんだと。女性の感情を揺さぶるのが大事だからね。
マッチング後のメッセージ

あたし絶対猫の写真載せてるんですよ。男性とマッチングしたとしても、男性からのメッセージが『はじめましてマッチングありがとうございます』だけだと返さないです。そこでじゃあ『自分○○です。宜しくお願いします!プロフィールの猫の写真みました』でもいいし、そこでプロフィールに関してだったりとか、趣味登録してると思うので、『最近ここのライブ行ってきたんですよ』とか曲の趣味とかであってればそこで突っ込んでくれると返しやすいですよね。

なるほどね。具体性が大事ですね。

具体性ですね。『宜しくお願いします』だけ来ても返しいくいんですよね。さっきMarket Driveの女性従業員と話てたんですけど、「宜しくお願いしますしか来なくてもめっちゃプロフィールこってるイケメンだったらちょっと返しちゃうかもね」って話してました。でもこっちも一旦『宜しくお願いします』で終わって、相手の出方を待つ形になりますね。

そもそもさ、普通にいいねを押すだけじゃなかなか返信は来ないって事ですね。

あとはメッセージ付きいいねなんですけど、単純に3人にいいねを押すよりか、メッセージしたいなって思う子に対して3ポイント使ってメッセージ付きいいね送った方がマッチする確率は高いです。

じゃあメッセージ付きいいねは使った方がいいってことですね。

女性側の画面って、いいねがバーって来るんですよ。

で、その中にたまにメッセージ付きいいねが入ってきます。

普通のいいねがバーって入ってくる中で、メッセージ付きいいねがすごい目立つんですよ。

男性からのノーマル「いいね」が並ぶ中、「メッセージ付きいいね」がひときわ目立っている。女性にはこう見えているのだ。

なるほどね!普通のいいねと全然ちげーじゃん!!

純粋ないいねだと他の男性と並ぶだけなんで、3人にいいね送るより1人にメッセージ付きいいね送ったほうがマッチング率グッと上がります。

メッセージ付きいいねで目立ってると、女性もプロフィール見に行きますよね。

あと個人的におすすめなのは、入会して間もない方にいいね送るってのは間違いなくおすすめですね。
LINE交換から出会いまでの道のりは?

オオサコはすごい慎重なんですよ。見た目に反して。

すごい時間かかります。

仲良くなるまで?

メッセージをずっとやってて、LINEを交換してそれもずっとメッセージやってて、それでお互い本当に仲良くなってからじゃないと会えないんですよ。

まじで?ネット怖いんですか?

短文すぎるメッセージの男性は続かないし、私から質問しても男性が質問に答えるだけだと会話が続かなくなっちゃいます。こっちから頑張る気力もなくなってきちゃう。

「女性から質問が来たのでそれにさえ答えておけば義理を果たしている」と思う男性は多いかも。ちゃんと質問し返さないとね。

マッチング数が多くても、その後のメッセージで会えなくなってしまうことが多いです。

会う提案って女性からはまずしないですよね。

社内であたしより年上で恋愛経験豊富な人は「まず会いたい」って人なんですよ。その人はメッセージがめんどくさいっていうタイプ。

逆にね。

メッセージで仲良くなったのに、会って「あー…」ってなることがあるから、とりあえず会ってみるというタイプの女性も多いです。「この人とは会ってもいいな」と思ったらメッセ―ジするっていう女性もいるんですよね。私はどうしてもいきなり会うってのはできないですね。

男性が女性をデートに誘うタイミングは、相手を見極めないといけないね。
- オオサコさんみたいにかなり慎重な女性
- 気が合えば会おうと思う女性
- とりあえず会ってみないと分からないと思う女性
サポーターって何?

サポーターって何?

サポーターのいおりくんとくるみちゃんがいます。「○○くま~」みたいに答えてくれます。

サポーターのいおりくんとくるみちゃんを選択する画面

誰なの?

いおりくんとくるみちゃんは、ええと、経験豊富なサポーターです。

経験豊富(意味深)ねぇ。

マッチングアプリも使ってきたし、恋愛経験もかなりあるサポーターです。

いおりくんとくるみちゃんマッチングアプリ使ってきたの!?

マッチングアプリを使い倒してきたいおりくん

恋愛マスターがサポートしてくれると。

で、何をサポートしていただけるんでしょうか?

アプリの使い方といった基本的なことから、入会審査通過のアドバイス、さらにメッセージの送り方とか恋愛部分のサポートですね。お問い合わせいただいた事はすべてサポーターからお答えするようになっています。

それは心強い。

LINEの誘い方とか聞いてくる男性とかもいます。LINE交換したいじゃないですか。

「今この状況でどう返信したらいいですか?」とかもありますか?

そういうのもあります。特に男性が多いですね。

それサポーターが答えてくれんの?すごいねそれは。

自動返信ではないので少しお時間を頂くかなとは思うんですが、一人一人丁寧に返しています。ただ、24時間ではないので深夜に質問がくると翌日にはなっちゃいますね。

基本はメールでのやりとり?

チャットですね。入会すると画面に出てきます。

「夕飯なに食べたらいいですか?」

それはちょっと(笑)。そういういたずらが一番困っちゃうんですけど、本当の真剣なお悩みとかは困ってる方に対しては紳士に対応しております。
男性だけ有料なんでしょう?

どうせ男性だけ有料なんでしょう?

…はい(笑)

すいやせん!!

ちなみに男性おすすめプランはありますか?

基本の有料会員登録ですかね。

何か月プランとかないですか?

1ヶ月、3ヶ月、半年があるんですけど。

どれが一番おすすめですか?

そりゃあ半年…と言いたいところですけど、1ヶ月で初めてみたらいいんじゃないかと思います。やってみていいねが来たりマッチングできたりするんだったら、とりあえず続けてみる感じでいいと思います。

自分から積極的にいいねができる男性もいれば、慎重な男性もいます。まず1ヶ月プランで自分に合っているかや、長くかかりそうかを分析してもいいかもしれません。ただ、いくらマッチングしてもしても、1ヶ月で出会えるところまいけるか、また真剣恋愛ってことになると多少時間がかかると思うので、まず3ヶ月とかがおすすめです。
イヴイヴ男性料金表
| 1ヶ月プラン | 3,600円 |
| 3ヶ月プラン | 9,600円(1ヶ月あたり3,200円) |
| 6ヶ月プラン | 16,800円(1ヶ月あたり2,800円) |
参考としてペアーズと比較すると、ペアーズのiPhoneアプリ版で月3400円なのでイヴイヴのほうが少し高い。個人的には気になる価格差ではないし、そもそも料金ではなくアプリの質や好みで選ぶべきだと思う。イヴイヴの完全審査制や本人確認が気に入ったならイヴイヴを使うべきだろう。
女性は大体マッチングアプリ無料なので、より安全・安心なマッチングアプリを使った方がいいと思う。その点でイヴイヴはおすすめと言える。
男性料金については、ライター川津(@e_no_na_ka_no)のやや癖の強い解説記事があるのでよかったらそちらもどうぞ。料金解説っていうかもはや自己啓発かなんかの類だが。
料金解説のような何か ⇒マッチングアプリ イヴイヴの料金
サクラは何人いるの?
イヴイヴのサクラ

サクラは何人くらい雇われてるんですか?

逆に何人くらいサクラいると思いますか?(笑)

そうだねサクラ100人くらいとか?バイトが。

サクラは0ですね。これは本当に0です。

まぁなかなか私たちからサクラ0って言ってもあれなんですけど(笑)

男性が入会したら、無料会員のときだけやたら女性からいいねくるんでしょ?

イヴイヴはそれないんですよ。

え?マジで?

そのへんイヴイヴはリアルだと思います。イヴイヴの場合は男性から「なんかいいねが来ない」ってクレームがあるくらいですよ逆に。純粋に女性から見たときの、あなたの評価がこれなんですよっていうのがリアルに出ます。
いやこれ、オレとしてはかなり高評価である。
マッチングアプリのサクラについて一言
どのマッチングアプリにも基本的に悪質なサクラはいないのだが、唯一、男性無料会員を有料会員に引き上げるためのサクラが存在する。男性は無料会員のとき、妙に女性からいいねがくるのだ。そしてマッチングするのはいいが、メッセージのやり取りをするには有料会員にならなければならない。といった寸法である。
実は以前当ブログの記事で、このサクラについてはほぼすべてのマッチングアプリに対して批判的なことを書いている。以下引用。
マッチングアプリ側を直接責めるべき部分は「男性有料会員誘導のサクラ」のみということになる。もちろん筆者としてもこんなサクラは最低だと思っているし、「結果的にはアプリや運営会社の印象を悪くする」ことをするなんて馬鹿だと思っている。すべてのマッチングアプリで、すぐにでも廃止すべきだ。
※「マッチングアプリのサクラを詳しく解説」より
↑イヴイヴにはこのサクラも存在しないということだ。
無料会員でいいねがくるか体験してみた
実際に無料会員になって毎日ログインしつつ、1週間放置してみた。足あとは結構ついたんだけど、女性からいいねがくることはなかった。つまり、イヴイヴには男性有料会員誘導のサクラはいないと断言できるだろう。

無料会員の状態で1週間放置してもいいねがこなかった
女性からいいねがこなかった。それでは、先ほどワタナベが言ってたことを思い出してみよう。
あなたの評価がこれなんですよっていうのがリアルに出ます。

・・・・・・チッ。
イヴイヴ(イブイブ)の口コミと評判を追及

あとは口コミと評判か。

iTune StoreとGoogle Play Store見ましたけど、割と高評価なんですよね。

そんな中でも厳しい口コミと評判をピックアップしてみるか。

去年の9月ぐらいの口コミ『アプリ開けねーんだ。早く直せ。』

その時期はちょっとサーバーが重くって…

これもなかなかの口コミ『審査が通らないゴミアプリ』

そんなにこう…落とす審査ではないですね。むしろインストールしてくださってるので全員通してあげたいっていうぐらいの感覚でいるんですけど、まぁそこは安心・安全という事なので。

審査通したほうが金になるしね。

もちろんビジネスなのでそれもそうですけど、でも一番は安心・安全ってところでやってるので。

ワタナベ「安心・安全」何回言うんだよ。

これも昨年9月ごろの口コミ『マッチングしていた相手が突然全員消えてメッセージのやり取りができなくなった。課金してからそういうのが起こったから、これから始める人は考えた方がいいかも』

それはバグですね。サーバーが重くなった時期…去年の9月だとちょっと分かんないですね…。でも最近でその事例を報告受けた事はないので、今は全然大丈夫です。あとデータの復旧とか購入復元とかすれば直るとは思います。

でもまあユーザーにとってはサーバーが重いとか関係ないしなぁ。


…はい。

謝ってください。


…はい。

すみませんでした!

じゃあ最近はアプリの不具合はほとんどないということで。

今は大丈夫です。以前はご迷惑をおかけしてすみませんでした。
イヴイヴの口コミや評価はアプリの挙動に関するものが以前あったぐらいで、アプリの質については評判が割と良いようだ。
年齢層は?

年齢層とかどうですか?

コア層とか。

20代前半よりですかね。

あー若いんですね。もう無理だよ俺ら。

全然いけますよ!男女ともにではありますが、男性は上の方も結構いますね。

逆にこれくらいの年齢になると厳しいみたいなのはあるんですかね?

どうしてもさ、50代にもなってこんなアプリやってんじゃねー的な。

あー、そこはお写真とプロフィール次第かなってのは正直ありますよね。

まあ汚ねえオヤジがやってるなら厳しいってことだね。

若々しい50代の方もいるじゃないですか。全然ありだと思います。もう顔がおじいちゃんになってしまってると恋愛に対象にどうしてもなりづらいってのがあるので、まぁもちろん今後婚活よりにしていきたいと思ってるんでけど、今現在はちょっと…

まだ恋活の色が強いですね。そもそも会社としてなんでマッチングアプリを始めたかっていうと、日本の少子高齢化の特に少子化の部分が問題でしょって代表が考えて、それに対してビジネスから解決策を考えると出会いの機会を増やすって事だろうと。一昔前だったらお見合いがあって婚活もしやすかったと思うんですけど、最近ではあまり利用されていない。出会いの数が減ってるから少子化が起こってるという問題に対し、解決するためにはマッチングアプリという回答があるという事で、このサービスを提供するに至っています。

ワタナベさんがまとめに入った。

まとめに入りましたね。

そういうところではじめてるので、今はまだ若干若いのかなというところもありますけど、ファンがついてきてくれるのであれば数年後とか婚活の色にしていきたいと考えています。
中高年でももちろんイヴイヴを利用できるが、審査通過できるかでいうと不利な面もあるだろう。
人間そもそも一番恋愛をする層が20代なわけで、20代から離れるほど男女とも恋愛対象とはなりにくくなる。リアル世界のそれがイヴイヴに反映されていると考えればいい。
もちろん中高年でも挑戦する価値はある。オレやアサヒも普通に審査通過できたわけだし(オレはまだギリギリ中高年じゃないけどね。ちなみに中年の一般認識は40歳以上だそうです。)。
イヴイヴの動画撮ってYouTubeにアップしてやらぁ

そういや口コミで「イヴイヴのYouTubeがうざい」って報告があがっております。

うざいって言われるくらいには動画見られてますよね(笑)

俺YouTubeで見たわ。見ようと思ってる動画に対して最初に入ってるとそれはうぜーだろうなとは思うけど、内容がうざいかって言われるとそうではないと思う。

あ、YouTubeの広告って事か。じゃあ1時間ぐらいある商材広告の『この動画を見た方は…』の方がうざいだろ。

イヴイヴのYouTube動画、ガチなインタビューなんですか?

ガチですね。今も暑い中行ってます。

よく顔出しOKもらえるよなって思う。

よく言われるんですよ「サクラ雇ってるんじゃないの」って。1円も払ってないですよ。インフルエンサーにどうせお金払ってるんでしょとか結構言われるんですけど、実際にメンバーがハチ公前とか銀座とかに行って、ちゃんと声をかけてOKもらった人をインタビューして、最後に出演承諾書に署名を頂いているので。

そうなんだ!

どうしても出演NGの場合には、公開しなかったりもするんですけど、撮る事に承諾は得てるよって事でしっかりやってます。

じゃあオレもオオサコさんの動画撮ってYouTubeにアップしてやらぁ。

あ、いいですよー。
そしてしばらく打ち合わせたあと、撮れた動画がこちら。
イヴイヴで出会ったら初デートはどこがいい?

イヴイヴ運営に聞く初デートのおすすめ

ちなみにオオサコさんは初デートはどこがいいですか?

初デート…えっとまずごはん屋さんが良くて、居酒屋じゃなくて和食系のごはん屋さんが良いですね。あとは「お酒お酒」してないというか、ごはんだけで十分楽しめる場所がいいです。

大戸屋とかでもいいですか?

大戸屋…相手によります。年齢層によるかな。最初がんばりすぎちゃってもアレだと思うし。

えっと、オオサコさんのいう和食系のごはんってどこにあんの?

駅直結のお店がいっぱい入ってるようなビルの中とか?

ルミネとか、ヒカリエみたいなファッションビル?複合ビルみたいなところいいですよね。

なるほどね。ヒカリエね。

複合ビルとかだといろいろ選べるもんね。あんま酒っぽくないし。

個人的にはカウンターがいいと思います。対面だと相手しか見えなくて…。

恋愛テクニックでよく言うよね。初デートでカウンターだと対面しなくていいし距離は近いし。

カウンターだったらシェフの人ともコミュニケーション取れたりもするし。

楽しかった?

すごく良かったです。ごはんもおいしかったし楽しかったです。

そんないい人だったんな次のデートとか行かないんですか?

次はサッカー観戦のデートに誘われてます。これ誰にも言ってないのに~。

「私も行きたいなー💛」って言ったんですか?

「いいなー」って言いました。

本当にいいなーって思いました?

・・・・・・

「じゃあ一緒に行こう」って?

言われてます。今。

そうなんだ。

それを取材…

それはちょっとプライベートなんで(笑)
ワタナベさん、オオサコさんありがとうございました!Market Driveさんインタビューは以上です!
イヴイヴ(イブイブ)まとめ

NGテイクの写真
恋活マッチングアプリというと、相手が何を考えているかも分からず、運営も信用できるか分からないという疑心暗鬼が生まれることもある。今回はイヴイヴ運営にインタビューすることで、マッチングアプリが少し身近に感じられたのではないかと思う。生産者の顔が分かる野菜みたいなもんだ。
運営にインタビューしたってきれいごとしか言わねえだろうが!と言われてしまえばそれまでだが、まあいいじゃないか。オレとしては、彼らは正直な姿勢でアプリを制作し、これからさらに真面目路線を追求していきたいという印象を受けた。
最後に、イヴイヴは会員数がまだ非公開なため、会員数という観点では未知数だ。マッチングアプリは会員数100万を超えたぐらいで公表するから、それ以下と予想はできる。
オレやアサヒが使っている限り、東京・神奈川あたりは会員数においてまったく問題なし。大阪・名古屋・福岡などの主要都市なら問題ないだろう。それ以外の地域なら、無料会員の状態でお相手を検索してみてはと思う。
あなたは審査を通過できるか!それではまたm(. .)m
